コーチバディは、短時間集中で効率的に英語学習するためのオンライン英会話コーチングプログラムです。
AIを使った英語学習サービスに日本人バイリンガルのトレーナーがつき直接指導してくれます。
前身のスパルタバディ時代も含め、他の英会話スクールに比べるとサービスは比較的最近始まったものですが、厳しい採用条件をクリアした粒揃いのトレーナーが学習をサポートしてくれます。
そんなコーチバディの口コミ・評判を見ていきましょう。
※コーチバディは2024年10月10日にスピークバディ パーソナルコーチングの名称が変更となったサービスです。
コーチバディの概要

コーチバディは、短時間集中で効率的に英語学習するためのオンライン英会話コーチングプログラムです。
元々は「スパルタバディ」として提供されていましたが、2021年1月6日にサービスが一新され、「スピークバディ パーソナルコーチング」として生まれ変わりました。さらに2024年10月10日に「コーチバディ」としてブランドが刷新されました。
特徴としては、AI英会話アプリ「スピークバディ」を活用する点にあります。音声認識、会話AI、デジタル音声等の技術を活用した英会話レッスンを行うことが出来るAI英会話アプリとして評判が高く、2020年9月に累計100万ダウンロードを突破しました。感情豊かなAIキャラクターと対話をしながら発音やフレーズ、単語、イディオムなどを学ぶことが出来る新しい英会話学習サービスです。「第二言語習得理論」に基づいた学習モードで英会話の習得をサポートするほか、機械学習や自然言語処理、ディープラーニングによって発音を採点することができます。2019年5月にはApp Store教育ランキングで1位を獲得し、現在も英語学習アプリ業界でのトップレベルの地位を確立しています。
一般的な英会話コーチングプログラムが1日3時間の勉強時間を2〜3ヶ月課すことで英語力の劇的な向上を目指すのと比べると、コーチバディのコーチングプログラムは1日1時間という短時間での英語力アップを目指します。
価格設定こそ通常のオンライン英会話や英会話スクールと比較して料金は高いのですが、パーソナルコーチ系サービスとしては、非常にリーズナブルな価格設定となっており、短時間で効率的にスピーキングを向上させたいのであればおすすめのコーチングサービスです。
サービス | コーチバディ |
---|---|
URL | https://speakbuddy-personalcoaching.com/ |
運営会社 | 株式会社スピークバディ |
本社 | 東京都港区南青山2-6-12 アヌシー青山 |
設立 | 2013年5月 |
資本金 | 230,069,000円 |
コーチバディの特徴
入学金 | なし |
---|---|
コース |
●受講料金 ・12週間のプログラム:184,000円(税込) |
教材費用 | 必要であれば別途 |
料金システム | レッスン料金(コース制)※1プランのみ |
レッスン時間 | 12週間(1日1時間の勉強が目安) |
授業時間 | ー |
講師数 | ー |
スピーキングに重点を置いたカリキュラム
コーチバディは、短時間集中で効率的に英語学習するためのオンライン英会話コーチングプログラムです。
英語の文章を書く・英語発話するといったアウトプットが豊富なカリキュラムになっており、実際に英語を話す上で無視できない「抑揚・リズム・リンケージ」といった発話系のスキルにも力を入れているため、自他ともに実感できるレベルまで発話力を引き上げることができます。
インプットアウトプットの組み合わせで総合的に学習できるようカリキュラムを組んでおり、AI英会話アプリ「スピークバディ」もより効果的に活用しながら、1日1時間の学習で、コーチからの毎日のチャットコーチングを通じて日々の継続した学習をサポートします。
時間や場所にとらわれないAI活用アプリの活用
大きな特徴としては、AI英会話アプリ「スピークバディ」の活用があります。
「スピークバディ」は音声認識、会話AI、デジタル音声等の技術を活用した英会話レッスンを行うことができ、従来の人との対話ではなく、感情豊かなAIキャラクターと対話をしながら発音やフレーズ、単語、イディオムなどを学ぶことが出来る新しい英会話学習サービスです。
「第二言語習得理論」に基づいた学習モードで英会話の習得をサポートするほか、機械学習や自然言語処理、ディープラーニングによって、発音を採点することができます。2019年5月にはApp Store教育ランキングで1位を獲得、2020年9月に累計100万ダウンロードを突破しており、現在も英語学習アプリ業界でトップレベルの地位を確立しています。
週に1度の通話コーチングで学習効率をさらに向上
さらに、週に1度の通話コーチングでは、スピーキング練習だけでなく、その振り返り、定着確認テスト、学習状況の確認を実施することで、話したままで終わるのではなく、より効果的に上達に繋がる仕組みを設けています。
毎日の課題提出も行いながら着実に自身の成長を実感できるため、高いモチベーションを維持しながら3ヶ月をこなすことができます。
コーチからの添削レポートも充実
コーチとは週に1度の通話コーチングだけでなく、LINEを使った日々の課題提出や添削を受けることができます。

また、日本人トレーナーが学習時間等の進捗を確認しながら、受講者の弱点克服のためにより多くの時間を割いたほうが良いトレーニング方法などについても細かくチェックしており、短期間で最大の成果を出すため効率的なトレーニングを追求し続けます。
コーチバディの口コミ・評判
レビュー平均:
(10件)●20代・男性
コーチングスクールといえば、学習の進捗を細かくモニタリングすることがメインのスクールが多いと言うことで最初は不安でしたが、無料体験カウンセリングを受けたことでその不安は払拭されました。細かく進捗確認してくれるだけでなく、発音・スピーキングの課題をしっかり添削してくださったり、時には抜き打ちのテストがあったりと適度な刺激があるので、モチベーションを落とすことなく学習をやり遂げることができました。もちろん英語力の向上も実感でき、とても良かったです。難点と言うほどのもないのですが、あえて言えば、他のコーチングに比べれば料金は安いものの、お財布にはあまり優しくないという点ですかね。
●20代・女性
TOEICのスコアはそこそこあるのですが実際に会話すると言葉が出てこなかったり、言いたいことがうまく伝えられないという課題を感じ、始めてみました。これまで英語はそれなりに勉強してきたと自負しており、英語の勉強方法だけを教えてくれるスクールは検討していなかったのですが、評判が高い効率的なアプリを使いながらコーチングを受けられるという点で選びました。使ってみて最も良かったと思うのは週1回のコーチとのレッスン?です。学習の進捗を報告することでやる気が落ちることなく勉強を続けられるので、スピーキングや発音は始める前よりもすごく伸びたと思います。
※スパルタバディ、スピークバディ パーソナルコーチング時代の口コミや評価を含みます
コーチバディの無料カウンセリング
ウェブからの予約
まずはコーチバディの公式サイト(URL:https://speakbuddy-personalcoaching.com/)から無料カウンセリング予約を行います。「無料カウンセリング申し込みはこちら」というボタンをクリックし、専用フォームの「名前」、「メールアドレス」、「電話番号」の3つの必須項目を入力し、下部の送信ボタンを押します。

予約が確定したら、メールで連絡が来ます。
日程や時期によっては希望の時間に取りにくいこともあるので、予定がわかっている方はできるだけ早めに予約を入れておくことをおすすめします。
カウンセリング
初回のカウンセリングはもちろん、レッスンも全てオンラインで行うことが可能です。
レベルや目標のヒアリング
カウンセリングはもちろん日本人の方が担当されています。
事前のアンケートに基づき、英語を学ぼうと思った理由や現状のレベル、目標とするレベルについて改めてヒアリングがあります。
今の英語力で困っていることなどを深掘りし、丁寧にヒアリングしてくださった印象です。時間としては5分程度でしたが、効果的に質問してくださったので、自分のレベルについてもしっかり伝えることができたと感じました。
カリキュラムの説明
ヒアリングが一通り終わったら、15分程度でカリキュラムの概要の説明を行ってくれます。
コーチングサービスですので、どれくらいの頻度でコーチの方とコンタクトを取るのか、どのように勉強を進めるのか気になるところですよね。概要としては以下のような感じです。
- 週1回はZOOMでコーチと定着度チェックや学習相談を実施
- 発話中心のカリキュラムで、発音についてもアドバイス
- 単語・リスニング・スピーキングをバランス良く学習
週1回30分はコーチとZOOMを使って話し、1週間の振り返りやLINEでアドバイスされた苦手な発音などの定着度チェック、リスニングの抜き打ちチェック、翌週のスケジュール調整などを行います。
コーチに添削してもらわず自分だけで学習を進めていると、「音読はめんどうだから黙読で済ませよう」ということになってしまいがちですよね。
そのような非効率的な学習を減らし、効果的な学習を進められるようになっているんですね。
もちろん週1回の面談以外にもLINEで都度課題を提出したり添削してもらえたりするので、日々の学習が滞ってしまうということもなく安心して学習を進めることができます。

質疑応答
カリキュラムの説明が一通り終わったら、最後に質疑応答の時間があります。
折角の機会なので質問をスタッフさんにぶつけてみると良いでしょう。かなりぶっちゃけたことや素朴な疑問にも答えてもらえるので、気兼ねなく質問してみましょう。
よくある質問としては「他のスクールとの違いやこのスクール独自の強みは?」
「3ヶ月でどのくらいレベルが上がるの?」というものがあるでしょう。
コーチバディとしてはサービスが始まって間もないものの、スパルタバディ時代の実績を含めると「AIを活用したアプリを活用しながら、1日1時間で3ヶ月続けることで確かなスピーキング力を鍛えるための英語学習ができる。」「自分で伝えたいことが話せるようになる。もちろんそれぞれ目標や目指すレベルは異なっているが、最後まで受講できた方は全員がスピーキングをはじめとした総合的な英語力の伸びを実感している。」とのことでした。
コーチバディの無料体験カウンセリングを受けてみる
コーチバディでは本受講前に無料体験カウンセリングを受けることが可能です。他の英会話教室やオンライン英会話、パーソナルコーチと迷っていてコーチバディの詳細を知りたい方は、まずは体験して比較してみてはいかがでしょうか?
無料体験を予約する関連する以下の記事もおすすめです。